脳疲労の回復を促す
次のような方が対象です
-
- ストレスレベルが高い
- 休息レベルが低い
- 高強度のトレーニングをしている

回復のスピードアップ
- 回復スコアを60%以上に戻すこと
- ひんぱんにこのレベルを下回る場合は、
- それを引き起こすものを見つけ、 ストレスを軽減し、
- 回復を促す超回復セラピーが必要です
回復スコア
体調の客観的な目安
- 自律神経の強さを基準に活動と休養どちらが必要かを数値化
- 多くの時間を80%以上でキープするのが最終目標

- 超回復セラピー
- 回復を加速する新しいアプローチ

- 慢性疲労・HPAケア
- 自律神経を整え副腎疲労を回復して、働ける体と意欲をとりもどします


- 疲れて働きが悪くなった体を元気な状態に回復させることです。
- 自律神経や筋肉の反射などから疲れ具合(回復スコア)を調べます。それから回復スコアを良くするよう超回復セラピーをします。このセラピーは、副交感神経を促し、体液の流れを良くして、細胞がエネルギーをたくさん作り出す環境を整えるも整体法です。
- 国家資格の有資格者が、安全性や効果について研究が進められている治療技術を中心に施術するので、他の整体や無資格施術者と比べて安心していただけると思います。院長はオーストラリアの大学で健康科学を学び、WHO教育基準を満たした学位を取得しており、安心できる施術者の目印になります。
肉体的、精神的な疲労感を和らげ、睡眠がよく取れるようになり、食欲が増して元気が出ることが期待されます。
- 初めての方は、お話を聞いたり検査をするので、1時間程度かかります。2回目以降は30分から40分ほどご予定下さい。(状況により前後することがあります。)
- リカバリー整体は1回あたり7500円。また、初回や再診時には検査料として2000円が加わります。
- 疲労していた期間、回復レベル、生活環境、年齢、体力などさまざまな要素で変化します。また施術に対する反応も、人それぞれなため、個人差はありますが、30日間でリカバリーするのが目標になります。